![]() |
![]() |
入間市公共施設予約サービス施設案内 |
|
|||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
公民館・図書館西武分館: 二本木公民館 |
特色 | | | 主な活動 | | | 施設の概要 | | | 使用料 | | | 案内図 |
利用時間 | | | いろいろな施設 | | | おやすみカレンダー |
![]() |
|
主催事業の他に、俳句、生け花、書道・ペン習字、写真、茶道、民舞、社交ダンス、押し花アート、ビーズ、和太鼓、コーラス、カラオケ、うどん・そば作り、料理、子育て、英会話(子ども対象)、パソコン、卓球、ヨガ、太極拳等のサークル活動 |
名 称 | 二本木公民館 |
所在地 | 〒358-0015 入間市大字二本木256番地1 |
問合せ先 | TEL(04)2934−2672 FAX(04)2934−7163 |
交 通 |
○西武池袋線「入間市駅」より、西武バス箱根ヶ崎駅行または二本木地蔵前行「JA二本木支店」下車徒歩10分 ○市内循環バス「てぃーろーど」南コース「二本木保育所」下車徒歩5分、北コース「入間市博物館」下車徒歩15分 |
設置年月日 | 昭和45年5月1日(建替後の竣工年月日は平成18年10月1日) |
敷地面積 | 4212.12平方M |
建物延床面積 | 1216.70平方M |
室 数 | 12室 |
駐車場 | 40台(うち車椅子使用者用2台) |
施設名 | 定 員 | 設備(付属設備を含む) |
大会議室 | 150人 | 舞台、音響設備、舞台照明、映写スクリーン、アップライトピアノ、鏡 |
料理実習室 | 24人 | 調理台4台(うち1台は昇降式)、椅子 |
工作室 | 24人 | 工作台(4)、椅子、流し |
スタジオ | 15人 | 防音仕様、音響設備、テレビ、ビデオ、アップライトピアノ、鏡 |
会議室(洋A) | 18人 | 机、椅子、テレビ、ビデオ、音響設備、映写スクリーン(洋室A)。移動壁をしまえば1部屋としての使用も可能。 |
会議室(洋B) | 18人 | |
会議室(和A) | 12人 | 各部屋は約10畳。座卓、座布団、炉、床の間(和A)。水屋あり。戸をはずせば1部屋としての使用も可能。 |
会議室(和B) | 12人 | |
サークル活動室 |
8人 |
印刷機、複写機 |
子育て支援室 |
12人 |
遊具、流し |
展示ギャラリー | − | 展示パネル |
男女更衣室 | − | 鏡 ※他の部屋の附属部屋 |
部屋名 | 使用料(1時間あたり) |
1 使用時間に1時間未満の端数が生じる場合は、1時間として算定する。ただし、使用時間が1時間を超える場合で、30分以内の端数が生じるときの当該端数に係る使用料は、この表の使用料の額に2分の1を乗じて得た額とする。 |
大会議室 | 400円 | |
会議室(洋A) | 100円 | |
会議室(洋B) | 100円 | |
会議室(和A) | 100円 | |
会議室(和B) | 100円 | |
工作室 | 200円 | |
スタジオ | 200円 | |
料理実習室 | 300円 | |
※子育て支援室は、子育て支援推進のため無料開放します。 |
![]() |
所在地 〒358-0015 入間市大字二本木256番地1 問い合わせ先 TEL(04)2934−2672 FAX(04)2934−7163 交通 ○西武池袋線「入間市駅」より、西武バス箱根ヶ崎駅行または二本木地蔵前行「JA二本木支店」下車徒歩10分 ○市内循環バス「てぃーろーど」南コース「二本木保育所」下車徒歩5分、北コース「入間市博物館」下車徒歩15分 駐車場 40台(うち車椅子使用者用2台) |
![]() |
||
|